砂漠はささやく。古の帝国と、かつての統治者たちに授けられた力のことを。長い歴史と運命の分岐の中で失われたシュリーマ帝国が目覚め、超越者たちが再びこの地を闊歩する。神話と魔法が砂丘を揺り動かし、砂漠を故郷と呼ぶ者たちは新たな時代を切り拓く。シュリーマへようこそ。
「超越者の帝国」は日本時間2021年3月4日3時00分からルーンテラで復活を遂げ、その治世は日本時間2021年4月1日3時00分まで続きます。カードバックやボード、そしてかわいいガーディアンたちをアンロックして、シュリーマの復活をお祝いしましょう。
「超越者の帝国」は4月1日に終了しますが、イベント終了後も「シュリーマ」はルーンテラの地域としてそのまま残ります。より詳しい情報についてはこちらのページからパッチノートをご確認ください。
超越者の帝国パス
シュリーマに忠誠を示すには、ゲームを心ゆくまでプレイするだけでOKです。イベント期間中は試合やクエストを通して「太陽の円盤」を獲得することで、イベント限定のアイテムが無料で獲得できます。975コインでプレミアムイベントパスにアップグレードすると新ガーディアン「フェン」がその場で手に入るほか、イベントに登場するすべてのアイテムを獲得可能になります。「フェン」はイベント期間限定のガーディアンなので、気になる方は忘れずチェックしておきましょう。
レベル |
リワード |
パスの種類 |
太陽の円盤 必要数 |
1 |
ガーディアン「フェン」 |
プレミアム |
0 |
2 |
エモート「カッカッカ」 |
プレミアム |
10 |
3 |
プリズム「埋もれし太陽の円盤」x1 |
フリー |
20 |
4 |
カードバック「砂漠の解体屋」 |
プレミアム |
30 |
5 |
「超越者の目覚め」x3 |
フリー |
40 |
6 |
レアワイルドカードx3 |
プレミアム |
50 |
7 |
プリズムリワード |
プレミアム |
60 |
8 |
エモート「魔法の力」 |
フリー |
70 |
9 |
エピックワイルドカードx1 |
プレミアム |
80 |
10 |
「戦場の音楽隊」x3 |
フリー |
90 |
11 |
カードバック「ストーンウィーバー」 |
プレミアム |
100 |
12 |
エピックワイルドカードx1 |
プレミアム |
110 |
13 |
アイコン「デマーシアの儀範」 |
フリー |
120 |
14 |
ガーディアン「王家のパウダーモンキー」 |
プレミアム |
130 |
15 |
エモート「オーバーヒート」 |
プレミアム |
140 |
16 |
「イカサマダイス」x3 |
フリー |
150 |
17 |
チャンピオンワイルドカード |
プレミアム |
160 |
18 |
プリズムリワード |
プレミアム |
170 |
19 |
エモート「これでよし」 |
プレミアム |
180 |
20 |
「運命の呼び声」x3 |
フリー |
190 |
21 |
カードバック「砂漠の司書」 |
プレミアム |
200 |
22 |
ガーディアン「太陽の光ベイリー」 |
プレミアム |
210 |
23 |
プリズムリワード |
プレミアム |
220 |
24 |
「並行する時間軸」x3 |
フリー |
230 |
25 |
チャンピオンワイルドカードx1 |
プレミアム |
240 |
26 |
カードバック「砂塵の皇帝」 |
フリー |
250 |
27 |
ガーディアン「超越者コスモ」 |
プレミアム |
260 |
28 |
プリズム「アジール」x1 |
プレミアム |
270 |
太陽の円盤の獲得方法
超越者の帝国では、試合をプレイすることで通常の経験値とともにイベント専用トークン「太陽の円盤」を獲得できます。この「太陽の円盤」は対人戦に勝利するかクエストを達成することで獲得でき、一定数集めることで無料でイベントパスのリワードを獲得できます。
対人戦に勝利
試合に勝利してシュリーマへの忠誠を示しましょう!「太陽の円盤」は、その日初めての勝利で2枚獲得できます。「太陽の円盤」を獲得できるのは対人戦のみで、フレンド対戦とAI戦では獲得できません。ただし、下記のクエストの進行には、フレンド対戦とAI戦もカウントされます。
注意
ラボでのフレンド対戦はクエスト進行にカウントされません。
クエスト
早期限定クエスト
早期限定のクエストでは、特別な報酬と「太陽の円盤」が獲得できます。
前提条件 | クエスト | 達成条件 | リワード |
イベント開始から2週間以内に「超越者の帝国」イベントパスを購入する | シュリーマ探訪 | シュリーマデッキでマッチメイキングの試合かAI戦をプレイして砂漠を探索する(勝利は3倍カウント)x10 | 太陽の円盤x10 + プリズム「鼓舞する司令官」 |
繰り返し可能クエスト
こちらのクエストは繰り返しプレイ可能で、「太陽の円盤」を何度も獲得することができます。試合に勝利してたくさん集めましょう!
クエスト | 達成条件 | リワード |
再起 (繰り返し可能) | マッチメイキングの試合またはAI戦に勝利する(マッチメイキングは2倍カウント)x6 | 太陽の円盤x3 |
連続クエスト
連続クエストでは、クエストごとに「太陽の円盤」を獲得でき、1つ達成するたびに次のクエストが登場します。シュリーマへの献身を示すには、まずは戦いでアピールすることが大事なようです。
クエスト |
達成条件A/B (どちらかを満たすと達成) |
リワード |
|
相応しき者 (1/12) |
運命をその手に掴み、チャンピオンを召喚する(x8) | なし | 太陽の円盤x5 |
栄光をその手に (2/12) |
シュリーマのカードにマナを使い、砂漠の恵みを受ける(x150) | マナを使用する(x270) | 太陽の円盤x5 |
戦いの生まれ (3/12) |
1試合中に1体のユニットで複数の敵をキルする(3体以上達成で3倍カウント)(x10) | 1ラウンド中に3体以上のユニットが力尽きるのを見る(x25) | 太陽の円盤x5 |
創造の裁き (4/12) |
生成したカードでダメージを与えて、勝利に一歩近づく(x60) | ダメージを与える(x500) | 太陽の円盤x5 |
馴染みの戦士 (5/12) |
1試合中に同じユニットを2回以上召喚する(3回以上達成で3倍カウント)(x10) | ユニットを召喚する(x90) | 太陽の円盤x5 |
愛用の呪文 (6/12) |
1試合中に同じスペルを2回以上詠唱する(3回以上達成で3倍カウント)(x12) | スペルを詠唱する(x70) | 太陽の円盤x5 |
超越者の呼び声 (7/12) |
砂漠の呼び声に応えてシュリーマのチャンピオンをレベルアップさせる(x15) | チャンピオンをプレイする(x35) | 太陽の円盤x5 |
未来予知 (8/12) |
「先見」を発動させて未来を創り出す(x40) | カードを引く(x165) | 太陽の円盤x5 |
生贄と誓約 (9/12) |
味方ユニットにダメージを与えるか「撃破」する(キルは3倍カウント)(x90) | 場のユニット数が相手よりも多い状態でラウンドを終える(x70) | 太陽の円盤x5 |
砂漠の勢力 (10/12) |
シュリーマのチャンピオンでダメージを与えて砂塵の力を示す(x180) | チャンピオンでアタックする(x55) | 太陽の円盤x6 |
オーバーキル (11/12) |
圧倒的な力で敵のネクサスをオーバーキルする(x105) | ネクサスの体力を残して試合に勝利する(x220) | 太陽の円盤x6 |
皇帝君臨 (12/12) |
「超越者の帝国」セットのカードをプレイして帝国の復活を祝う(x175) | マッチメイキングの試合をプレイする(勝利は3倍カウント)(x40) | 太陽の円盤x6 |
ウィークリークエスト
まるで砂漠の砂のように、時の流れによって財宝が覆い隠されることもあれば、新たに暴かれることもあります。毎週新しいクエストをチェックして忘れずに完了しましょう。
前提条件 |
クエスト |
達成条件A/B (どちらかを満たすと達成) |
リワード |
|
イベント開始時 |
タリヤのストーンウィーブ |
砂漠の力を呼び起こし、ランドマークを召喚する(x25) |
ユニットまたはランドマークを召喚する(x80) |
太陽の円盤x4 |
「タリヤのストーンウィーブ」を達成済み |
シヴィアの跳刃 |
「名声」を発動させて戦いの流れを引き寄せる(x30) |
攻撃力が5以上のユニットでアタックする(x60) |
太陽の円盤x6 |
2021年3月11日 |
アジールの招集 |
スペルまたはカードの効果でユニットを召喚し、軍を拡大する(x20) |
1ラウンド中にユニットを2体以上召喚する(x45) |
太陽の円盤x4 |
「アジールの招集」を達成済み |
アジールの超越 |
失われたものを復元し「太陽の円盤」のカウントダウンを進める(x250) |
ラウンドをプレイする(x200) |
太陽の円盤x6 |
「アジールの超越」を達成済み |
アジールの力 |
真の力を見出し、アジールをレベルアップさせて「皇帝のデッキ」のカードをプレイする(x30) |
カードをプレイする(x300) |
太陽の円盤x10 + アイコン「砂塵の皇帝」 |
2021年3月18日 |
ナサスの号令 |
砂漠の怒りを指揮し、シュリーマのユニットで敵を「撃破」する(x40) |
敵ユニットを「撃破」する(x150) |
太陽の円盤x4 |
「ナサスの号令」を達成済み |
ナサスの畏怖 |
「フィアサム」を持つユニットで敵のネクサスをストライクして恐怖を知らしめる(x70) |
ユニットで敵のネクサスをストライクする(x100) |
太陽の円盤x6 |
「ナサスの畏怖」を達成済み |
ナサスの突撃 |
前線を鼓舞し、場にいる味方の攻撃力を上昇させる(x65) |
攻撃力または体力が5以上のユニットでブロックする(x100) |
太陽の円盤x10 + アイコン「砂漠の司書」 |
2021年3月25日 |
レネクトンの渇望 |
暴虐の限りを尽くし、「オーバーパワー」を持つユニットで敵のネクサスにダメージを与える(x120) |
ネクサスにダメージを与える(x200) |
太陽の円盤x4 |
「レネクトンの渇望」を達成済み |
レネクトンの恐怖 |
敵ユニットを「チャレンジャー」で指定して切り刻む(x70) |
敵ユニットをストライクする(x200) |
太陽の円盤x6 |
「レネクトンの恐怖」を達成済み |
レネクトンの怒り |
砂漠の憤怒を解き放ち、非戦闘ダメージを与える(x130) |
ユニットにダメージを与える(x500) |
太陽の円盤x10 + アイコン「砂漠の解体屋」 |
超越者の帝国 コンテンツ
オアシスが失われし宝に命を与え、汝にシュリーマの祝福をもたらさんことを。カスタマイズアイテムをシュリーマ一色で揃えて、帝国の栄光に心から敬意を表しましょう。
- 戦場の番人デッキ - コインx2115
- 戦場の女王デッキ - コインx2052
- ボード「超越のオアシス」 - コインx990
新たなラボ:共同戦線 2.0
フレンドと力を合わせた熱き戦いが再び始まります。新たなラボ「共同戦線2.0」でチームを組んで、他のプレイヤーのチームを打ち負かしましょう。デッキは各自が選んだものを使用しますが、盤面と召喚したユニット(そして戦略)はチームメイトと共有し、二人三脚で勝利を目指します。